
当社にご相談、ご依頼いただく際に、クライアント様からよく頂くご質問にお答えいたします。

ご検討いただく際の参考にどうぞ。
目次
無料相談に関するご質問
Q.相談や見積もりは無料ですか?
はい。ご相談・お見積り無料で承っております。
無料相談はこちらからお問い合わせ頂けますとスムーズです。お気軽にご利用くださいませ。
Q.無料相談の際、何か用意するものはありますか?
特になにも必要ありません。
私が現状の課題や今後の展望などを直接お伺いしますので、どんなことを改善したいのか、目標や希望などのお考えをお伝えください。
Q.無料相談の曜日や時間は何時頃になりますか?
無料相談にお申込みいただきましたら、お打ち合わせのご希望日時をお伺い致しますので、ご記入のうえご返信ください。その後メールにて調整させていただきます。
なお、無料相談はZOOMなどを利用し余裕をもって2~3時間を予定しております。
Q.地方ですが対応できますか?
はい。全国対応で承っております。
ZOOMやGoogle meetsなどのオンラインビデオ通話や、チャットワーク・LINE・facebookメッセンジャーなどのアプリも使用してやり取りさせていただきますので、遠方からもお気軽にご相談ください。
Q.ホームページやインターネットのことは素人なんだけど大丈夫?
大丈夫です。大半のお客様はホームページやWEBに関して詳しくありません。
私が分かりやすくご説明いたしますのでご安心ください。
気になることは遠慮なく何でもお聞きください。
Q.WEBの活用と言っても何をやったら良いかわからないのですが…
そのようなお悩みもお任せ下さい。
お話しをお伺いし、現状を分析したうえでどんな戦略を取るべきか?
様々な視点でご提案させて頂きます。
Q.費用は高くありませんか?
- ホームページ制作費用は30万~(5P)
- SEO対策を含む運用は月額5万~
となります。
同業の方からは「安い」や「コスパ良いですね」と言われます。
また、御社の状況に合わせて複数のご提案ができますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q.実際に会って打ち合わせはできますか?
基本的にリモートでお願いしております。
当社は札幌ですが、ご希望される場合は別途旅費や日程調整が必要になりますのでご相談ください。
基本的にお打ち合わせは
- ZOOMビデオ通話
- Google meetsビデオ通話
- LINE電話
- Skype
- chatworkビデオ/音声通話
- facebookメッセンジャー
に対応しております。
全て無料で通話、またはビデオ電話が可能です。
打ち合わせを繰り返していくうえで、通信料金を削減することで費用を抑えております。
Q.任せておけば全部やってくれるのですか?
すべて丸投げでは、しっかりしたホームページは制作できません。
ホームページはインターネット上の店舗です。
サービスが分かる情報や写真などのご提供はお願いしております。
Q.ホームページは運用が大変と聞きました。製作後の相談もできますか?
はい。ご相談ください。
運用面でのアドバイス、サポートも可能です。
また、忙しくてホームページに手が付けられない。更新するのが難しい。アクセスを増やしてほしい。といったお悩みもサポート可能です。
御社のWEB担当者としてSEO対策・更新・分析など、お問い合わせが来るよう製作後のサポートもお受けしております。
あわせて読みたい




無料相談のご案内
WEBを活用したい。という中小企業様、個人事業主様へ。無料相談を承っております。 HPを制作したい、リニューアルしたい 検索順位を上げてアクセスを集めたい(SEO対策…
ホームページ制作に関して
Q.ホームページ制作に必要なものはありますか?
ご相談の段階で特に必要なものはございません。
制作を進めるにあたり、文章に関してはヒアリングさせていただきますが、掲載する写真をご用意していただく場合がございます。
写真が無い場合はご自身のスマホやプロにご依頼いただくか、札幌市内および札幌近郊であれば撮影の対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
- 札幌市以外の撮影をご希望される場合は別途出張費用をお願い致します。
Q.ホームページをリニューアルしたいのですが対応可能ですか?
リニューアルも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
- お問い合わせが来ない
- 順位が上がらない
という問題を抱え、当社へご相談いただく企業様も多いです。
Q.デザインを華やかにすることはできますか?
デザイナーやプログラマーを入れて製作することも可能ですので、デザインにこだわったホームページも製作可能です。
Q.他社では100万以上かかると言われたけど、そんなにかかりますか?
HP制作の業界は割とピンキリです。
デザインにこだわるなら、100万円かけても良いでしょう。
ただし、ホームページは「誰」に「何を」届けるか。設計と文章が大事です。
当社の場合は50万程度からでも集客力のあるホームページは製作可能です。
御社のブランディングやマーケティングプランをお聞きし、いくつかのプランを適正価格にてご提案いたします。
Q.ホームページはうちの所有物になりますか?
はい。製作したホームページは御社の所有物になります。
これは「お金払っているのだから当然でしょ」と思うかもしれませんが、制作会社によってはプログラムコードの著作権は製作会社側で所有するケースもあります。
この場合、ホームページの修正やSEO対策を他の制作会社に依頼しようとした際に、書き換えることができない場合があります。
また、月額で管理費を徴収している会社の中にも「解約するならホームページも消します」というケースがあるので契約する際は確認することをおすすめします。
SEO対策に関するご質問
Q.SEO対策とはどんな対策をしてくれるのですか?
SEO対策は、内部・外部の大きく2つに分かれます。
もう少し細かくお伝えすると、コンテンツ・内部リンク・被リンク・HPの構造などユーザーにとって最適な状態にし、実際に読んでお問い合わせや購入などの行動に繋げることで安定的に上位表示が達成されます。
当社では、御社の外部WEB担当者として、その全てを承ります。
また、WEB担当者が居るのでアドバイスだけほしい。という場合もお気軽にご相談ください。
Q.専門的なことはわかりませんが大丈夫ですか?
ご安心下さい。
一般的に専門用語が多い業界ですが、わかりやすく説明いたしますし、WEB周りやマーケティングに関して全てサポートしますのでご安心ください。
Q.1ヵ月だけお願いすることはできますか?
すぐに結果が出るものではありませんので、しっかり効果を出していく為にも3か月毎の契約からとさせて頂いております。
1ヵ月のみのご希望であれば、ホームページのリニューアルをおすすめ致します。
ホームページを見直すことでアクセスや反響が変わることは十分にございます。
Q.SEO対策はどれくらいの期間お願いすると良いですか?
既に制作済みのHPであれば少なくとも半年程度。
新規のHPであれば、1~2年をおすすめ致します。
ミニマムでの契約は3ヵ月から承っております。
Q.継続してSEO対策をお願いすることはできますか?
はい。お引き受けしております。
半年、1年の契約後は自動更新とさせて頂いております。
現在、最長では10年以上継続してご契約頂いている企業様もいらっしゃいます。
Q.費用は高くありませんか?
当社は検索順位を上げるSEO対策だけでなく、マーケティング面でもサポート致します。
月額ですと5~20万程度が目安になります。
当社は単に分析やアドバイスだけでなく、結果にコミットしてテストを繰り返しながらより良い状態へ改善していきます。
御社のWEB担当として社員を雇うよりも低コストでSEOに関する作業を行います。
- 費用は地域やライバル企業の状況により異なります。
Q.絶対に1位を獲得できますか?
お約束はできません。
検索エンジンは様々な要因で順位が付きますし、Googleによる定期的なアップデートでも変動いたします。
私どもはそのような変動に強いホームページを目指すべく、SEO対策もメインのキーワードだけでなくサブページからも流入を呼び込むように施策し、また販売戦略も一緒にご提案させて頂いております。
まずは無料診断をお申込みいただき、診断結果とお打ち合わせにてご判断下さい。
Q.必ず問い合わせは増えますか?
保証はできません。
最初のお打ち合わせの際、事前にどんな施策をおこなうかもお話させて頂きます。
あわせて読みたい




非公開: SEO対策のご案内
検索エンジンからHPに人を集め、お問い合わせや販売に繋げるSEO対策を行っております。 当社のSEO対策は、御社にとって外部のWEB担当者として動きます。御社のWEB担当者…
補助金の活用に関するご質問
Q.HP制作で補助金を活用することはできますか?
はい。ご相談可能です。
ただし、補助金は都道府県や市町村で違いがあるのと、時期によって活用できる補助金も変わりますので、ご相談頂きました際にご案内いたします。
なお、新規製作およびリニューアルに関わらず、ホームページのみでの補助金は難しくなっております。
設備投資などの一環としてホームページ制作費用にも充てられる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q.補助金を利用した際の手数料はいくらですか?
活用する補助金の種類にもよりますが、基本的には成功報酬10%~で承っております。
成功報酬ですので、承認されなければ費用は掛かりません。
ご契約・お支払いに関するご質問
Q.契約書はどのような形で頂けますか?
はい。デジタル契約書で宜しければ、PDFなどでご契約書をお送りいたします。
紙が宜しければ、返信用封筒を同封し、2通の契約書をお送りいたしますので、ご捺印いただき1通はご返送ください。
Q.料金の支払いはどのようになりますか?
はい。初お取引の場合に限り、着手金を頂いております。
着手金について
着手金の目安は以下の通りです。
- 制作費~30万
-
100,000+税
- 制作費31~70万
-
200,000+税
- 制作費71万~
-
制作費の3割を目安
その後、納品後に1週間程度で残りの金額をお支払いいただきます。
SEO対策やSNSのコンサルなどの場合は、末締めの翌末払いなどクライアント様の締め日に合わせて柔軟に対応しております。
Q,カード払いに対応していますか?
現在のところ対応しておりません。
月末に請求書をお送りしてお振込み頂いております。
Q.途中で解約できますか?
はい。半年や1年契約としておりますが、特に縛りは設けておりませんし、違約金もございません。