こんにちは。はっしーです。
私は、舗装・土木や塗装屋はけっこう長く勤めてきて、型枠大工の仕事は未経験なのですが、
型枠大工の社長に話しを聞いてきたので、型枠大工のきつい点ややりがいについてご紹介します。
今回話を聞いた型枠大工の会社は、主に工務店の下請けでHPを持っていないのですが、
求人募集をしていますので、最後にご紹介しておきます。
札幌なので、範囲は極めて限られますが、
型枠大工の求人を探している方はご覧になってみて下さい。
リンク先が繋がらないときは
募集終了になっています。
型枠大工ってどんな仕事?
最初に型枠大工とはどんな仕事なのか、少し触れておきましょう。
型枠大工とは、コンクリート構造物を作る仕事です。
コンパネで作った型枠を組み、生コンクリートを流し込んで構造物を作ります。
木造建築の大工を木造大工というのに対し、コンクリートを扱うのが型枠大工です。
一軒家や木造アパートの基礎から、ビル、マンション、店舗などコンクリートの壁、屋根の構造物全てに関わるのが型枠大工です。
因みに
建物を扱う建築系型枠大工と
橋や河川、トンネル、高速道路や新幹線の線路を扱う土木系型枠大工に分かれます。
型枠大工がきつい・大変と感じることってどんなとき?
型枠大工の仕事がきついと感じる点はどんな点でしょうか。
キャリア30年近くになる社長に、初心を思い出して頂いて話を聞きました。
荷上げがつらい
型枠大工の荷上げとは、コンクリートが固まったら型枠をバラして、次の階でまた型枠を組んでいくのですが、バラした型枠や短管を上の階にあげるのは当然手作業。
バケツリレーの要領で、材料を上の階にあげていきます。
現場によっては、材料の荷上げだけで1日終わることもあります。
特に荷上げは若手の仕事。
社長いわく、若いころは荷上げの日はいつも「休みたい」と思ってた。とか。笑
口より手が先(昔の職人)
話しを聞いた社長が昔、雇われていた時の話です。苦笑
口よりも手の方が先で、殴られることが多かったそう。
これは型枠大工に限ったことではありませんが、「昔はよく殴られた」という人が多いですね。
因みに型枠大工の社長は40代後半、
管理人の私は40代前半ですが、
私は運が良かったのか、現場で働いていて殴られたことはないです。笑
もちろん、今の時代に暴力を振るったら大問題です。
因みに、私は建設系の会社の求人をお手伝いしているのですが、
「いま務めている会社でで上司にイジメに合っているから、転職したい」と応募してくる方もときどきいます。汗
私自身も、上司のパワハラに合ったことがありますが、
体力的なきつさより、精神的な苦痛の方が辛いんですよね。
…ちょっと話がそれましたが、次のつらい点。
雨や吹雪のときがきつい(雪が降る地域)
型枠大工は、コンクリート構造物の骨格を作るわけですから外仕事です。
雨や吹雪などの悪天候のときはやはりきついです。
また、北国特有かもしれませんが…
現場が進んでいくと足場で囲われるので雪や雨はしのげますが、写真のように冷え込むと霜が降りますから、朝は寒い中で凍ったコンクリートを乾かす作業から始まります。
型枠大工の仕事のやりがいってどんなところ?
では、型枠大工さんがやりがいを感じる点とはどんなところでしょうか。
誤差なく出来上がったとき
墨だしや型枠組がビタッと決まり、
誤差なく仕上がったときに達成感を感じるそうです。
修正や補修がないときは気分が良いとのこと。
施工した建造物を見たとき。
過去に施工したマンションやビルなどを目にした時
「古くなってきたな」とか「オレが建てたビルだ」と、自分がやった現場が残っているのを見ると嬉しく感じるそうです。
やはり形に残る仕事だし、その規模感も大きいので達成感も大きいのでしょうね。
「ここ俺がやった現場だから」というのは職人あるあるですよね。
型枠大工の職人になるまでどれくらい?
型枠大工の職人としていっぱしになるまでどれくらいの期間が必要でしょうか。
これについても社長に聞きました。
初心者が型枠大工の仕事を始めて慣れるまでってどれくらい?
一連の仕事の流れを覚えるまでに半年くらいかかる。
というのが型枠大工業界では一般的。
見習いから職人になるまで何年?
7~8年くらいかかるのが一般的。
墨だしや型枠を組めるようになるまで1~2年ですが、
型枠大工の職人として認められるには、
図面を見て立体に起こして寸法を出し、型枠を加工するまでの一連の流れを自分でできるようになって初めて職人と呼べるそうです。
もちろん、本人の頑張りにもよりますが、
型枠大工は、意外と難易度が高い仕事でしょう。
だからこそ極める価値もあると思いますけど。
さいごに
最近は、型枠大工の仕事に就く女性も増えています。
どんな仕事も、辛かったりきつかったりすることはあると思いますが、
型枠大工の仕事は建造物が建つ限り需要のある仕事ですし、建築系の仕事の中では給料も良い方です。
建築系の仕事を探している方は、求人をチェックしてみてはいかがでしょう。
この記事を読んだ方のコメント