MENU
全国対応
hashi kazuaki
SEO対策・WEB集客
SEO対策・WEB集客歴13年
独立・起業のWEB支援3社/既存企業のWEB集客5社立ち上げサポート。2021年からHP製作・WEB集客支援スタート。


⇒ご挨拶/経験と失敗談
⇒WEB集客とSEO対策の実績紹介

検索するとどれも同じようなホームページが並ぶ中
☑もっと検索順位を上げて集客したい
☑「ここの会社がいい!」と思って選んでもらいたい
このような思いを持っている企業様のサポートを行っています。

会社名で検索してもホームページが出てこない。確認すべき3つの設定

ホームページが検索に引っかからない

会社名で検索してもうちのホームページ出てこないんだけど…』
こんな悩みを抱えている方へ。

お金をかけて制作したホームページなのに、会社名で出てこないの致命的ですよね。

こちらでは、会社名で検索しても出てこない原因と、3つのポイントを見直すだけの対処法を紹介します。

橋 和昭

こんにちは。
橋と申します。

建設業を中心にホームページ制作などWEB集客のお手伝いを行っております。
長年SEOに取り組んでいる経験も踏まえ紹介しますので、参考にどうぞ

会社名で検索してもホームページが出てこない!』

なお、ホームページ制作会社に依頼して作成した際は、その会社が検索エンジンの仕組みを理解していない可能性も考えられます。

この記事には技術的な内容も含まれます。
実際に見てほしい・原因を教えてほしい!そんな場合は無料相談を承っていますのでお気軽にどうぞ!

無料相談承り中です。

ホームページ運用・WEB集客・SEO対策に関するご相談承ります。
御社のWEB担当として運用もお引き受けしております。

⇒無料相談フォーム
⇒プロフィール

⇒【ホームページ制作】建設業の集客専用
⇒【SEO対策】建設業の検索順位⇒集客まで一括お引き受け

そもそも検索に引っかからない(出てこない)という場合はこちらの記事もご覧ください「検索に引っ掛からない?その原因とホームページを検索に引っかかるようにする方法

目次

まずは簡単に確認を!Googleが御社のホームページの存在を認識しているかチェック!

砂浜でジャンプしている女性

まずはGoogleの検索エンジンにホームページの存在を認識されているのかチェックしましょう。

確認方法は簡単です。

site:(コロン)URLで登録確認

Googleの検索窓に、確認したいホームページURLの前に「site:」を打ち込んで検索してみて下さい。

Googleにホームページが登録されているかわかります。

site:https://fu-watt.jp/で検索した結果のキャプチャ画像

もしも、検索エンジンがホームページの存在を認識していない場合は次のような結果になります。

site:https://でたらめ.jp/で検索した結果のキャプチャ画像

ここでホームページの存在が確認できない場合は、
ホームページが検索に引っ掛からない原因と引っかかるようにする対処法」をご覧ください。

公開してすぐには出てきません。

ホームページはURL(又はドメイン)を取得して公開後すぐには出てきません。
1~2週間は待ってみましょう。

よく使われる会社名の場合は、地域名またはサービス名を

自社と同じ社名が日本に多い場合、単に社名だけで検索しても出てきにくいです。

例えば、東洋経済の集計によると
日本で最も多いのは「アシスト」という社名だそうで1051社あるそうです。
2位はライズ(965社)、3位アドバンス(899社)、4位サンライズ(846社)、5位トラスト(790社)などと続くそうです。

参考:東洋経済

社名で検索して同じ社名の他社ばかり出てくる場合は。
「社名+地域名」
「社名+サービス名」
でも検索してみましょう。

【3つのポイント】会社名で検索しても出てこないときの対処法!

3を示す女性

上記の3点をクリアしているのに会社名で検索してもホームページが出てこない場合は、
キーワード設定に問題があるケースがほとんどです。

少し専門的な話も含みますが、

3つの設定
  1. Titleタグ
  2. altタグ
  3. コピーライトの社名にlinkタグ

この3つを見直します。

Titleタグは社名を含めた文章に

Titleタグとは、そのページのタイトルにあたる部分で、検索結果の青文字で表示される文章です。

トップページのTitleタグを、社名を含んだ文章に変更します。


「札幌のリフォームなら●●建設」
「名古屋の外壁塗装は●●塗装」

のように、社名に加え地域名やサービス名を含め32文字以内で記述します。

alt(オルト)タグを設定しましょう。

altタグとは、画像の説明文です。

imgやpng、gifなどの画像が、何らかの理由で読み込みができなかった場合に、表示される文章ですが、

このaltタグは、Googleにどんな画像なのかを知らせる役割もあります。

ヘッダーの社名に多くのホームページは画像を使っているでしょう。

ふわっと工房ホームページヘッダーのキャプチャ画像

この画像にaltタグを設定しましょう。

wordpress「メディアを追加」キャプチャ画像

ワードプレスの場合は、
メディア追加→画像を選択して「代替テキスト」に記述します。

<img src="https://" alt="【ここに記述】" width="" height="" border="0" />

コピーライト

ホームページの最下部に「copyright 社名」が記述されていると思いますが、

その「社名」の部分にホームページのリンクを貼ります。

「このページの下」copyrightの部分

ワードプレスなら、外観 > テーマエディター > テーマフッター(footer.php)を選択し、

コピーライトの部分のbloginfo(name)の部分をlinkタグで囲います。

phpに変更を加える場合は、表示が崩れる可能性がありますので、必ずバックアップを取っておいてください。
変更は自己責任でお願いします。

htmlのホームページの場合は、

<a href="http://abc.com">社名</a>

(abc.comの部分をホームページのURLに変更してください。

copyright部分の社名をアンカーテキストに変更することで、社名を強調できます。

まとめ

国内に同じ社名の会社が多い場合は、どうしても運営歴やページ数などホームページの強さや知名度も関わってきますので、

社名+地域名、またはサービス名で検索して上位表示すればOKとしましょう。

なお、ホームページ制作会社に依頼して作成したホームページの場合は、「社名で出てこない」ことを伝え修正してもらいましょう。

基本的に会社名で検索して出てこないのはSEO対策の問題ではありません。

SEO対策(検索エンジン最適化)は検索したときに狙ったキーワードで上位表示する対策のことですが、SEO対策が必要なのは「このキーワードで上位表示したい!」という会社やホームページが多い場合に必要になります。

社名は、「この社名で上位表示したい」という競合が少なく、SEO対策は必要ありませんので会社名で検索して上位表示させるためにお金を使うことはおすすめしませんし、必要ありません。

無料相談承り中です。

ホームページ運用・WEB集客・SEO対策に関するご相談承ります。
御社のWEB担当として運用もお引き受けしております。

⇒無料相談フォーム
⇒プロフィール

⇒【ホームページ制作】建設業の集客専用
⇒【SEO対策】建設業の検索順位⇒集客まで一括お引き受け

ホームページが検索に引っかからない

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を読んだ方のコメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次